SSブログ

慈しみのこと (自分のためのメモ) [人生]

ある僧侶の方が著された本に掲載されていた話です。
法話のあと、一人の男性が相談に訪れたとのこと。
その男性は会社を経営していて大変忙しかった日常を
過ごしていたらしい。

相談とは、今は亡き母親に不幸なことをしてしまったと、
悔いているというのです。
母親は毎日お勤めのお経をあげる信心深い方だった
らしい。
ある日、母親が一度でいいから手を合わせて
お勤めをしてほしいと、息子に強く嘆願したそうです。

そのとき男性は、仕事に出かける間際で、
いまは忙しいから、落ち着いたらゆっくりと
座ることにするよ、と出かけてしまった。
しかし母親はそのあと一週間後に亡くなられたそうです。

なぜ母の望みをその時叶えてあげれなかったのかと、
悔いて悔いて仕方ないと涙を流されたということです。
母親はなにかを感じて、その日、息子に、
日頃思っていた願いを口にしたのかもしれません。

いくら後悔しても、その気持ちを伝え、受け止めてくれる
相手はもうこの世にいないので、気持ちは宙ぶらりんに
なったままです。

亡くなった人には何も伝えられないのです。
そのわだかまりはどれほどのものか。

人の気持ちというものは不思議なものですね。
亡くなるまえに、ひと言、感謝なりの言葉を伝え、
望みを叶えてあげた場合。
いっぽう、そうしなかった自分がいる場合。
何が変わるのだろうかとずっと考えます。

母親を安心させてあげた場合と、
親不孝な状態のまま死別してしまった場合とは、
いったい何が変わるのだろうかと。

ふとネアンデルタール人の墓の話を思い起こします。
シャニダール遺跡というところに、
ネアンデルタール人の墓が見つかっています。
死者の周辺ぐるりと、大量の花粉が発見されています。
つまりネアンデルタール人は死者を弔うのに花を集め、
埋め尽くして埋葬したらしいとわかっています。

原始的な人類としてややもすると下に見る傾向が、
あるかもしれません。しかし彼らは、死者を尊厳をもって
埋葬していたということを示しています。
ならば生きている間も、慈しみあって生きていたという
可能性も大きいです。母親が大事にされ、
老人が大切にされていたのかもしれません。

(2015-11-10 SNS日記より)

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。